会員向け案内ページ

日本企画計画学会東京支部会員向けの案内情報です。

会員の方限定の情報facebookのグループで情報交換できます。

<会員対象>

2023年6月24日(土)  9:00am-12:30am 

6月度定例会・交流会のご案内

[開催日時] 2023年6月24日(土) 定例会 9:00am-11:30am 交流会  11:30am-12:30am

<定例会の部>
テーマ: EBTの活かし方 ~長久手市・臼杵市の事例を中心として~ 

[定例会概要]
学会誌「企画計画」連動企画として、最新刊「企画計画」29巻掲載の基調論文とアーカイブで紹介される2つのまちでの実践事例について、それぞれの事例の具体的内容だけでなく、それらを通しEBT・ブレイクスルー思考の考え方や、「まちづくり」や「公的部門(行政や行政以外も含む公共的・公益的な分野・領域・組織・事業・取り組み等)」におけるその活かし方・取り組み方のポイントやヒント、注意点などについても、お話しいただきます。
なお、「企画計画」29巻は年会費納付の方から6月上旬にご送付予定です。

[定例会発表者] 日本企画計画学会 会長 日比野 創

<交流会の部>

[交流会テーマ]
定例会で発表の事例から学んだブレークスルーの考え方を実際のビジネスに活かすヒントをさがそう!

[交流会概要]
日比野会長からの実際のブレイクスルーの事例紹介をいただきます。そこから、実際のご自身のビジネスにどのように生かすことができるか、皆さんと意見交換したいと思います。
この場にいる、いろいろな業種のいろいろな職種の皆さんの意見を交換して、明日からのビジネスに活かしていきましょう!

[交流会進行] 東京支部 八武崎健太郎さん、金子 統さん

[参加接続先]※8:55 入室開始 
接続先URLはいつもの定例会URLです。(会員向け案内メールに記載)

[参加申込先] 会員向け案内メールに記載 の申込フォームからお申込みください。

[主 催] 日本企画計画学会東京支部

今後の活動予定